⌘ 自分の足型でつくる走れるサンダル ⌘
*ワラーチworkshop開催のお知らせ*

7.14 (金)
①10:00~
②11:30〜
③13:30〜
④15:00〜
※開始時刻に間に合わない. ○時に帰りたいなど
ご遠慮なくご相談ください

⚪︎ワラーチ製作
⚪︎footよもぎ蒸し
⚪︎ホットストーン
⚪︎よもぎ茶

¥3,850

【履いた人を虜にするワラーチとは....】
*
もともとメキシコの山岳民族
「タラウマラ族」 の人々が
愛用しているサンダル
*
○アーチがつくりやすくしっかり立て
体幹のバランスがとりやすい設計になっており
スロージョギングやウォーキングで
足指がしっかり使えたり
自然と大きい筋肉を使えるようになる
○体の重心移動を意識しないと前に進めないので
カラダ全体をうまく使えるようになる
*
○カラーも魅力的♡








【講師】
安芸郡坂町にて手作り靴の教室をしていらっしゃる
✳︎✳︎✳︎まめ工房様✳︎✳︎✳︎
@mame.koubou 

自分の手で、自分の足に合わせた靴を作るお手伝いをされていらっしゃいます。

作ることの楽しさ、足に合う靴をはくことの心地よさを...

そのほかにもベビーシューズやランドセルリメイクなどもされていらっしゃいます












これからの季節!
ワラーチとの生活を始めてみませんか?
私はスタートしてみます☺︎
今からワークショップが楽しみなんです♡

皆様のご予約を心よりお待ちしております!

友だち追加