わが家はいまのところ3校の文化祭に行ってきたのですが




文化祭はラフで大丈夫だな〜という印象でしたニコニコ

(Xでは、雙葉の父親ハーフパンツについて物申している人も見かけましたが…




わが家は、一応行く学校によって変えましたひらめき




スター筑附(高校)

ここは在校生とその親と数名知り合いなので直接聞きました!何でも大丈夫とのこと指差し

まだ暑い9月初旬だったので、母はパフスリーブくらいの袖のワンピース(カジュアル寄り←ユナイテッドアローズあたりで売ってそうなワンピ)、娘はショーパンにTシャツでしたにっこり

在校生は、バッチリメイクにヘアカラーもバッチリ、制服風ミニスカート(私服校なので制服ではない)が多かったです指差しなので、紺でかっちりして行くとかなり浮くと思います。

ただ、中学は厳しい校風だそうで、中学文化祭行くなら綺麗めをおすすめされました。参考までにニコニコ




スター 雙葉

ここはかなり悩みました〜。知り合いの在校生はいないので、今まで見学に行ったことのある友人に聞いてみましたが、綺麗めなら大丈夫とのこと。

母はネイビーのパンツに白の綺麗めなブラウス。娘は白の私服で着ているブラウスにグレーのプリーツスカートで行きました。

行ってみて、小学校の保護者の方は、紺の綺麗めワンピースが多かったかな?という印象です(お受験スーツほどはみなかったかな?)。

外部から来た人はカジュアルな人もいましたし、綺麗めの方も。ワーママさんなら通勤服で平気そう指差し




スター富士見

ここも在校生と保護者と知り合いだったので聞いてみたら、デニムは避けてあとは普通で大丈夫です!と。母はネイビーのパンツに白のブラウス(カジュアル寄り)、娘は黒のカットソーにグレーのプリーツスカートで行きましたニコニコ

来校者は、近所の人かな?という感じの小さいお子さん連れた家族もいて、まちまちでしたが、浮く感じもなかったですニコニコ




あと、桜蔭はわが家は行っていないのですが、同僚の娘さんが在校生なので参考までに聞いてみたら、紺率高いとのこと。紺のワンピースもいる、在校生保護者にはカジュアル(文化祭ならデニムもいるらしい)もいるけど、紺が1番擬態できるよwと聞きましたひらめき




9月は日程かぶりが多くて、他も行きたい学校ありましたが今年は3校まで。娘がじっくり展示みたいタイプなので、1日2校まわるのは無理でした泣き笑い




そういえば、雙葉の文化祭で男子校とのクイズ大会?を見たのですが、来ていたのが開成と筑駒で。娘が開成と筑駒の文化祭もみたいニコニコとw




え?男子校あんぐりと言いましたが、それでも見たいの、あの人たち楽しかったニコニコとw

女子校の文化祭の大人しさがあまり…だった娘真顔男子校のが向いてそう…行けないけどね爆笑




文化祭まわって、娘の好みが見えてきました。でも思春期なのでね、来年は違うこと言ってるかもしれないですが泣き笑い

まだ10月11月と文化祭行けるところは見てきたいと思います!