本日はまたイレギュラーな5時間授業にっこり(木曜は基本は6時間)




朝勉はSAPIX理科の復習に当てて、残りは確認問題5.6のみになりましたニコニコ今日帰宅後に仕上げる予定指差し




朝勉時間は40分でしたひらめき




余談ですが、今回の理科のろうそく

でんじろう先生にお世話になりましたニコニコ














網羅はされてないけど、とてもわかりやすかったです目がハートろうそく買ってきて試そうかとも思いましたが、これのがわかりやすいと思うということで買うのはやめましたひらめき




わが家は理科や語彙でYouTubeにかなりお世話になっています目がハート




娘は自制心がある方だと思うので、そのままダラダラYouTubeを見続けることはしないので、積極的に取り入れていますキメてる




YouTube反対派な家ではなく、むしろ小さい頃からかなりお世話になっていて、キッズYouTubeから普通のYouTubeに移行してからは、見ていいチャンネルは細かく指定していますニコニコ




一時期、勝手にブギウギ(NHKの朝ドラ)の公式YouTubeを見ていて、笑ってしまったけど泣き笑い見たいものがある時は確認を取るように言いましたw

(迷惑系とか、言葉遣いの悪いチャンネルは✖️にしています。あとはただ時間を溶かすだけのものも✖️)




さて、話を戻して真顔

学校から帰宅後は、勉強25分×1、ヤマハ練習25分×1




おやつ食べたりもするとやっぱり時間がなくて、準備して習い事に出発ニコニコ




娘はバレエも習っているのですが、レッスン90分に、着替えや行き帰りも含めると3時間くらいかかります泣き笑い




習い事から帰宅し、夜ご飯食べたりお風呂入ったりしつつ、学校の宿題とSAPIXの復習に65分にっこり




寝る前にヤマハ練習を突然始めて泣き笑い15分




23時になってしまいました…




ということで、本日は勉強130分、ヤマハ練習40分でしたニコニコ




今日も忙しかった泣き笑い娘がw




明日は6時間授業からの、ダッシュでSAPIXですにっこり




今週も残りあと1日飛び出すハート頑張りましょう指差し