春休みとあと1日![]()
![]()
![]()
明日も午後は予定があるので、実質今夜と明日の朝しか時間がないよ〜![]()
さて、本日、娘はオンライン英語の最後のレッスンでした![]()
娘に合う先生に出会え
コツコツ続けてきました![]()
本当は辞める予定はなかったのですが、先生の予約の取れる時間が娘と合わなくなり![]()
これから塾も忙しくなるタイミングだったので、今週で退会になりました![]()
父から娘がとても楽しんでいた旨を伝えてもらい、先生の目に涙。
最後は楽しく笑顔でさよならできました![]()
オンラインでサブスクみたいにできる英会話だったので、夏休みとか時間のある時に1ヶ月復活しようかな![]()
春期講習の宿題進捗ですが、残りは
算数→02.03の計コン
国語→手をつけてない![]()
理科→各デイリーステップの2〜6
社会→01.02
とりあえず国語はじっくり1つやるにして、3回分は諦めようかな![]()
理科はデイリーステップは来週の提出日まで日割りにしてあります
社会は提出日までに一気に仕上げる予定
算数だけは、春期講習の当日に手をつけていたこともあり計画通りにコツコツ進められました![]()
今回の反省で、とにかく溜め込まない
当日帰ってきたらできるだけ復習
を、夏期講習では意識してやっていきたいと思います![]()
みなさん国語の読解はどうしてるんだろう
丸付けめも難しいし、ついつい他の科目に時間を振ってしまう
配分難しいなあ