悪阻で入院して一週間が過ぎました。
あっという間です。
まだまだ体調が良くなくて、食べられないし、気持ち悪いし、吐いてしまうし‥
金曜日は診断書の申込みで受付まで車椅子で連れて行ってもらいました。
全然歩いていないのに、病棟に帰ってきたら気持ち悪くなってしまいました。
コンビニにもついでに寄ってゼリーを買ったけど、食欲もないし、吐くのが嫌だからまだ食べられていません

その後シャワーだったので、だるいながらもシャワーを浴びたら、その後ぐったり。回診に来た先生に今日も調子悪そうだねと言われてしまいました。
昨日は昼間3回、夜3回嘔吐。
彼が来て、みかんゼリーを買ってきてくれたけど、4口しか食べられなかったです

夜中も3回吐いて、でもその後すっきりしたのか?良く眠れて、今日の朝はわりと調子が良い

ご飯は全く食べられないけど。
朝、主治医の先生が来て、必要なカロリーがとれてないのでエンシュアは飲めますか?と聞かれました。水分はとれるので飲めそうです、頑張って飲みますと伝え、エンシュアを出してもらうことになりました。
エンシュア飲めたら点滴減らせますか?と聞いたら、点滴でやっと1200キロカロリーとれている状態で、妊娠中だからプラス250キロカロリーはせめてほしいところ。それで基礎代謝ギリギリと言われてしまいました

でもエンシュアを飲むかわりに、食止めにしてもらいました。気持ち的に食べなきゃと負担だったので、少し気が楽になるかな。
食止めにしたけど、食べられる時は間食はしてください、食事食べられるようになったら再開するので教えてくださいとのことでした。
先生いつも優しくてありがたいです



あとは時々やってくる一年目のナースの子とお話するのが楽しいです

今日も彼女は夜勤明けだったので、記録終わった?と聞いたらまだあれやってなくて‥その間にあれして‥まだ帰れないんです
って嘆いていました。

フレッシュな感じがかわいくて、ついおしゃべりしちゃいます(笑)
とりあえず今日はなるべく吐かない、エンシュアをちゃんと飲むを目標に過ごしたいと思います
