それでよ。

水野さんのファンサが素晴らしいのよ。

真っ直ぐにいろんなこと言うから、

そこがクローズアップされがちだけど、

実はパフォーマンスは抜群だし、

ファンへの目線の送り方や

釣り方もすごいんだから。

空青ユニットの時は、

青木さんもすごいんだけど、

劇場ないが青に染まったからね。

みんな水野さんのこと好きなのよ。

うん。わかるわかる。

案外と気遣いもできる水野さん、

センターに立ってこそ

その輝きを増す水野さん、

ますます注目の存在ですからね。

 

それと印象に残ったのは

荒井さんよ。

僕は時間がない公演と荒井さんとの

相性がイマイチ悪くて、

ちょうどリハで怪我したりとか、

プロレスと被ったりとかで、

何気にこの公演での荒井さんと出会うのは

まだ2度目でね。

 

いやはや。すごい存在感でした。

異形のダンス、最初の曲で

衣装の関係上全然誰が誰だか

わかんないのですが、

それでもすぐにわかるのが江籠さんと

水野さん、

そして荒井さんもそうなんだ、と

気づいてしまいました。

他の曲中でも目線もすごいし

ダイナミックなダンスで翻弄させられちゃうからね、

いや全く素晴らしい。はい。

overthe topの荒井さんなんて

カッコ良すぎて、あれは失神ものだわ。

 

そして今日の最後に岡本さん。

日高さんのポジに彼女が入り、

しかも当日はデコ出しの可愛らしい岡本さん。

岡本さん、プリマちゃんでは

その弱さも見せてくれるのですが、

K2公演では本当にストイックな岡本さんで。

ハートブレイカーズにおいては

客席に顔を向いている時は

一切瞬きしませんからね、彼女。

そのくらいのプロ根性。

かっこいいし可愛いし。

 

うん。まだまだ思い出せることが

たくさんあるな。

 

 

しかしまぁ、この2人はすごかった。

泣きそうなくらい、すごかったよ。