ようやく拗らせた風邪が良くなってきました。治るのに3週間くらい掛かりました。
咳のせいで痛めた肋骨は、まだ治りません。多分折れてはないですが、ヒビが入っているかもニヒヒ2年連続肋骨やってる笑


今回は倦怠感がひどくて、甲状腺を整えるステロイドを服用しました。もう飲み終えてます。それで倦怠感はマシになったんですが、怖かったことがひとつ。


それは、すっごいイライラして怒り易くなってたこと。


多分副作用。
生理前とも違うイライラ感でした。


健康って本当に大事ですね。体力を付けないといけないと思ってはいるのですが、、、



さてさて、母の日でしたね。


息子からは、ミニカー詰め合わせをもらいました


ギッチギチに入っているのが、良いらしいです



あとは幼稚園で描いた似顔絵酔っ払い


禿げてる笑





図書館で予約した本の順番がまわってきました



↓『だいじ だいじ どーこだ?』です




性教育の本なのですが、


プライベートパーツについて、小さい子にもわかりやすく教えてくれます


他人の身体をじろじろみたり、勝手に触らない、

自分のも触らせない。


もし触られた場合の対応など


大事なことを絵で教えてくれて、とても良いと思いました。



うちの子ももう年中。


好きな女の子もいるみたいですしね。


ネットをみると、幼稚園生でもやっぱりそういう教育は必要だと感じます。



あと、この本のおかげで


お風呂の時、息子は身体を自分で洗えるようになりました。今だけかもしれないけどニヤニヤ



これは定期的に読んであげたいのて、購入したほうが良いかもなと検討中です。