あっという間に週末も終わりました。




夫が歯医者に行ったり、そして速攻で仮の詰め物が取れてまた行ったり、公園で遊んだり、



生姜焼き用の薄切り肉で豚カツを作ったり。


息子はあまり豚肉を好まなかったのですが、どうやら豚カツは好きみたいですニヤニヤやっぱり人間って脂質大好きなんですねほっこり





この週末の地味にビッグイベントと言えば、


玄関周りの整理整頓のために買った物の組み立て。



もうね恥ずかしながら、うちの玄関とその付近ってカオスなんですおいで備蓄している水のカートンは数個あるし、息子の上着類が全部それに置いてあるって状態です。しかも年中そんな感じ。



戸建だと玄関収納があって素敵よね。憧れますわ。



うちの収納は、下駄箱とクローゼットが有るだけなのですが、一度外で着たものをヒョイっと置いておくスペースが欲しいんです。クローゼットに入れるのも嫌ですし。上着とかいちいち洗えませんしねぇ。



コロナもあって、一度外で着たモノって行き場がなくないですか?なるべく部屋の中まで持ち込みたくないですしね。
今までは夏で、ワタシのゴムパンとTシャツは毎日洗濯機に直行だったし。秋になるとこの問題がやってきます。



そんなわけで長年、玄関の備蓄品段ボールがコートハンガー的存在になっていました滝汗すごいでしょニヤニヤ




ずっとそれが気にはなっていて、どうにかしないとと思っていたのですが、数年経ってしまいました。



だけど、これじゃイカンとなって狭い我が家にもいける整理整頓グッズを探し始めたのが、数週間前くらい。



色々あんのねぇ、今って。



吟味した末に買ったのが、これ↓
夫の会社カバン用。夫のカバンも毎日電車に乗るので、持ち込み禁止です。
これを下駄箱の扉に引っ掛けるとリュックやランドセルをフックにかけられますデレデレ







そしてこれ↓も買いました。メーカー違いのやつ。うちの玄関?玄関ホール?めっちゃ狭いんで、こういうのしか無理なんです。



これを組み立てるのが、結構大変だった。板が木だから重たい。勿論、こういう作業を主体的にするのはワタシ。夫はこういうの苦手なので、ワタシがお願いした時に来てくれる役目。結局、
2時間掛かりました。





相変わらず、見苦しくてごっちゃごちゃなんですが、こんな感じになりました。これの下のほうに水の段ボールありますけどね真顔
このごちゃごちゃが段ボールに置いてあったってなかなかヤバいざましょ?ニヒヒ




実はここ以外にもまだ、夫のゴルフバッグという名のコートハンガーが我が家にはあるので、いつかはやらないとなーと思っています滝汗


ゴルフバッグがさ、丁度いいんだわ。服掛けるのにニヒヒ


まずは物の断捨離から頑張ります。



上三角上三角上三角上三角上三角上三角上三角


本日の息子


朝6時起き

朝寝なし、昼寝160分。良く寝た。


食事
朝、いつも通り
昼、いつも通り
夜、良く食べた
おやつ、ヨーグルト、マンゴー

うん○、3回ポーンポーンポーン大丈夫か。



夜ご飯は、卵かけご飯をレンチンしたものと野菜スープニヒヒめっちゃ適当。でも、ご飯めっちゃ食べてた