主治医【自己免疫性肝炎】の数値判断 | 自己免疫性肝炎 副作用いっぱい… 自分見つけ✨✨
診察では無いので数値判断です💦


ガンマが下がりません❗
糖尿の数値も上がってます😭
ステロイドも増えてるので(再燃三回目)色々な副作用が凄い😵

膀胱炎になってしまい何度もおしっこに起きて寝られず 不快感 違和感 痛み🤣🤣🤣
抗生物質が出て今は少し楽になりました👍

インフルエンザの予防接種もしてきました☺️

この度 薬が一週間分 足りない 事案が発生💦多めに貰って合ったのでギリ対処出来ました😆
しっかりしてください 主治医様(パソコン先生)😎
年間  高いお金払ってるんだからさ😱患者にイライラ当たったり…。もう少し心ある 診療をお願いします✨無理か〰️私は薬を貰いに行ってると思ってます😡

次の数値をみる時は骨密度の検査があります🦴

歯も 今は落ち着きました🍀(今月もう一回行くけど…。🦷)

                曼珠沙華