入院47日目 23w5d



この日の午前中は夫も一緒に主治医とお話しする日でした。




話し合いの前からなんだか悪寒がするなぁと思ってたけど副作用かなと流してました。




車椅子で別室へ移動し、ベッド上で話を聞きました

(もうだいぶ弱ってるみたい😂


悪寒がしてたので夫に足を温めてもらいました笑










話し合いではこれまでの流れや使用している点滴、薬を振り返りました。



どうにもこうにも出血が止まらないので来週あたりに転院しようということになりました。




希望を持って欲しいからか最後までCAOSという言葉は主治医から出ませんでした。



あともう一踏ん張りがんばろうね!と夫と意気込んだ話し合いでした。









部屋に戻ると、悪寒が止まらず。かと思えば滝のように汗をかいている。


熱は37.5



お昼ご飯はほとんど食べられず。

(食べたかった春巻きだったのに、、、😂






夕方からどんどん寒くなってきて布団を3枚に増やしてもらったりしました。



17:00 39.1

18:00 38.5


トイレに行ったものの貧血?体力不足?で帰ってこれなくなりナースコール。





夕ご飯前に内診

主治医が珍しくいなかったので知らない先生に見てもらいました。


その時のメモ______


長くて痛い

出血はしてもいいらしい

はじめてきいた

羊水少ないのが問題なんだって

そのあとnst お腹の張りはなし

熱は38.7

血圧問題なし 脈拍130


_______________







晩御飯はごはん1/4とお味噌汁だけいただきました。


本当はあまり食べたくなかったけどお腹の子のためにとがんばりました😂









夕食後も熱は下がらず、悪寒もあったし、息切れが止まらなかったです。




ハァハァと息を切らしてしまうので、周りの方に申し訳なく、個室に行きたいと言いました。





個室の料金かかるのは仕方ない😂

まずは休養しなきゃと思いました。





移動の前に車椅子でトイレに行ったら3秒くらい血が止まらず、垂れてきて本当に気分がどんよりしてました。