今日も一日お疲れさまですお願い


今日は2度目の更新です


ご訪問いただき、感謝です✨



息子のことばかりで、娘のことを書いていないな、と思いました



息子は………


やりたいことをやりたいと言わない


嫌なことを嫌と言わない


流れに身を任せて、周りと上手く関わろうとするタイプです



娘は…………


やりたいとこはやりたい!


嫌なことは嫌!


私は私!


はっきり言うタイプです



同じ育て方のはずなのに、こうも別のタイプが育つのか、と思うくらいです💦💦



周りのお友だちや先生方の言うことも、良いところをひたすらポジティブに受け入れて、彼女はのびのびと育っています



自由過ぎて、母親の私が付いていくのが大変どったりすることがあります💦💦


(やり過ぎて止める、主張が強すぎて先輩や先生から指導が入るなど………)



息子の付き添いで行ったサッカーに傾倒し、7年、サッカーを続けました


大学生のお兄さんにも物怖じすることなく、ぶつかりに行って、空中に浮くくらいふっ飛ばされてもめげません


ポジションはキーパーの前でゴールを守りつつ、コート上で選手に指示出しをするところ(ポジション名分かりません💦)



中学1年生になった今は、


SEKAI NO OWARIさん

米津玄師さん

Mrs.GREEN APPLEさん

YouTuberのケイチャン………

音大に通う従兄


に影響され、音楽に傾倒し、ピアノを習い、中学校では吹奏楽部でトロンボーンを力一杯吹いています


もう全力です💦💦



息子と娘が小学生の時、二人はどうしてこんなに別のタイプに育ったのか、ママ友と分析してみたことがあります



息子に常日頃言っていた言葉があります


嫌なことは嫌と言わないと、自分が楽しくなくなっちゃうよ

やりたいことはやりたいと言わないと出来ないんだよ

今、やってることは今全力でやらないと出来る時は限られているんだよ


息子に伝えたはずの言葉


それを娘が全力で受け止めたのではないか


という結論になりました


全力少女



見ていて気持ち良い時もあれば、ハラハラドキドキすることもあります


彼女もこの先どんな未来を描くのか楽しみです✨✨