はぁーしんどいしんどい泣き笑い泣き笑い



相変わらず毎日死ぬほど疲れています泣き笑い




で、2歳差で2人目が産まれてから買い足したもの。



①ミルクウォーマー


これです!



というのも、2人目となると1人目に合わせて出歩くことが多く、家で調乳して保温しながら持ち歩いたり、娘は液体ミルクも飲んでくれるのでこれで液体ミルクを温めて飲んだり、飲み残し(娘はちょこちょこ飲みタイプなので、、)を保温してあとであげたり、、



と、重宝してます!!!



旅行や遠出の時にも便利!!



他にも、夜間授乳の際に液体ミルクを保温して飲ませるとラク!という使い方もあるみたいで。

(私は夜は使ってませんが)


完ミの方にはオススメです〜



これから寒くなるし、冷たい液体ミルクはかわいそう&飲んでくれないので悲しい




②B型ベビーカー(リベル)


まぁこれは言わずもがな、ですが泣き笑い



そして今さらですよね泣き笑い



息子だけの時は、息子はベビーカー嫌い&抱っこ紐大好きだったのでほぼベビーカーいらずで過ごし、(田舎在住のため車移動多め)



ベビーカーを使う際もAB型のこれをずっと使っていました



あれ?これかな?笑

もっと古い型かも!?



スゴカルさんはお下がりでいただいたのですが、軽くて良かったです指差し




が、下が産まれてからは息子のイヤイヤ期で歩いてくれない時や、2人連れて公園に行く際にどちらかを乗せて移動できるのでB型ベビーカー欲しいな〜と思い、リベルを買っちゃいました泣き笑い泣き笑い


 


これが大正解で、息子が乗って娘を抱っこ紐の時もあれば、娘が乗って息子は歩くバージョンの時もあり、めちゃくちゃ使ってます!笑



公園に行く際も、娘はベビーカーでミルクを飲んだり寝たりしながら、息子は自由に遊んで、こちらも見守れるので。



そして何よりコンパクト!

車に乗せての移動もラクラク〜泣き笑い



そりゃあみんな買うわ!笑

って感じですね泣き笑い




まぁ欲を言えば二人乗りベビーカーでも良かったかなと思ったりもしますが、、泣き笑い

あとあとジャマになりそうですしね、、笑い泣き




ということで。

大きめな買い物はこれぐらいかな?

という感じです。



ミルクウォーマーは他にも色々あって迷いますね〜













ベビーカーは1人目からオルフェオ買えば良かったかな〜とも思います、、笑