はい
ちょこちょこ下書きしていましたが、ビックリするぐらい月日が経っていました、、笑
やんなっちゃう。
毎日忙しすぎて
忙しいというか、、バタバタというか、、
はい。
0歳2歳の自宅保育で死にそうな日々ですが。。
まぁー
子どもは可愛い!!笑
これに尽きますね。
でもほんとにしんどいんです笑
40前の子育て、しんどすぎます笑
あと10歳、、
いや、せめて5歳若かったらもっとバリバリ動けて、もっと遊ぶ元気あったんだろうなーと。
(あったのか!?歳のせいか!?出産したせいか!?太ったからか!?笑
もうとにかくしんどい!!笑)
高齢出産🤰
産むのは産めてもそこから!!
育てる体力、遊びにレジャーに出かける体力が必要ですね
もうこちとら、衰える一方ですからね笑
平日ワンオペが精一杯で、夫が休みの土日に遊びに行こう!という元気があんまりない、、
土日どちらかは育児から解放されて休みたいー、、
って感じです
で。
娘を産む前は、息子最高!めっちゃ可愛い!
と思ってたのですが。
ですが。
娘を産んだ瞬間から、、
めーっちゃ可愛い!!!
の一言に尽きます!笑
しかも息子と違ってとにかく手がかからない!!
産まれてからずーっと。
何をしても泣き止まない、なんてこともないし、
泣いてもすぐに泣き止む。
グズグズもほぼ言わない。なんならずーっとニコニコしてる
夜中のミルクタイムも泣かずに起きてふにゃふにゃしてるだけだし笑
(飲んだら勝手に寝る)
昼間はでかけて帰りに車で寝て、そのまま寝室で昼寝してくれることが多いのでほぼ寝かしつけいらず
夜の寝かしつけもミルク飲んでゴロゴロしてそのうち勝手に寝てる笑
ほんとに息子の時とは大違い!!
(息子は一生グズグズ、かまって、一生抱っこ紐、背中スイッチ、夜もなかなか寝ずに抱っこ紐、、の繰り返しだった、、
ひどい時は昼間も寝ずにグズグズドライブ、そして車も泣く、、笑)
グズグズ、かまっては今でも変わらないからもはや性格だな、、笑
まじで今も手がかかりまくる、、
それに比べて、、
ムスメ、、
まぁー
手がかからない!!笑
こんなに手のかからない赤ちゃんが存在するのね!!笑
という感じ笑
(いやむしろこれが普通!?笑
なにが普通なん!?笑。保育士だけど分からない笑。ま、性格と性質だよね。)
ということで(!?)
またちょこちょこブログ書きます〜
たぶん。笑
そろそろすっぽん小町が必要か!?笑
というぐらい毎日しんどい。笑
効くのかな?これ。笑