こんにちは!

皆様、お客様へのお声がけの際、どこから声をかけていますか??

店舗の形や棚の位置も様々なので一概に正解はありませんが、
基本的なファーストアプローチをご紹介します✨



パーソナルエリアはご存知でしょうか?

詳しくお知りになりたい方はぜひググってみて下さい😊


ざっくり簡単に申し上げますと、
初対面の方が近付いても不快に思わない距離のことです。

正確には半径何メートルで〜とかもありますが
そんなのいちいち測っていられないので、(笑)
だいたい人が両手を横に広げられるくらいは離れようと覚えていて下さい☝🏼

誰だって初対面の人に肩が触れるほど近づかれると
びっくりするし不快ですよね😂
お客様も同じです!
特に、接客をされたくない、、と思っていらっしゃる方も多いので尚更です!


そして、声掛けの角度!


人の視界はだいたい180°です。
視界に入る位置から声をかけましょう🌟🌟

真後ろは絶対にNGです。
びっくりするし、気が付かないということもあります!


もう一つワンポイントアドバイスですが、
肩に鞄をかけていない方から声をかけると体が
こちらを向いているので無視されにくいです😊

リュックなど両手のあいている鞄の場合は、
ハンガーを触っていない手の方から話しかけましょう✨