侍ジャパンが優勝・・・私は勝負事は好きで無いが、今回の野球は家族が観るので、観ていた・・・私の目からだと、各チームが己の可能性を出し切る戦いだったと思う。当然、基本の実力差はある。しかし、どの程度出せるか????・・・・火事場の馬鹿力でないが・・・実力以上の事も、出そうとする思いが無ければ、出てこない・・・・
観ていて、清々しさを感じさせて頂いた。感謝に成る。
現代、力の出し惜しみ・本気を出して意味が有るのか???又は損と考える風潮まで出てきた。
本来、己の能力は、出し尽くす為に、生きる場が有ると私は考えている。
この世で生かされているなら、当然、出し切って生き続ける清々しさが、生きる感動だと私は思っていたが、それを現実に見せてくれたと私は感謝している。
当然、能力が高い上に、出し切った、結果が優勝と言う事・・・・
前へ前へと、清々しく進む、勿論、元の能力が低ければ、結果はそれ相応に成るが、そのれを天晴れと私は捉えている。
今回のチームには、天晴れと言うレベルのチームで無い、凄い実力のあると思う・仮にアメリカに負けていたら、天晴れな競い合いだったと思う。
今回、出し切る、清々しさ、結果を見ることが出来た。
逆に、出し惜しみする、女々しさ・・・生きる目的で変わると思うし、人各々の考え方に成る。
侍ジャパン・・・侍魂を見せて頂いた・・・清々しい・・・・大きな力が有るが、それ以上に清々しい・・・感謝・・・