昨日もだが・・・午前中から・・・次男が孫を連れて来訪・・・

 

孫守で我家も忙しい・・・・

 

保育園も、出来るだけ、自宅で面倒を看てくれとの事・・・・次男は休職中なので・・・我家に二人の息子を連れて、来訪している。

 

各自が、出来る範囲で、今回の感染症への対応協力をする・・・三流だが、我家族も出来る範囲で、行っている。

 

廃品回収業の後輩も、仕事に成らないと・・・昼食を食べに来ている。

もてなしは出来ないが・・・・金欠の我家でも、出来る範囲で施しを行っている。

 

何度が書くが・・・お互い様と言う考えに成る。

 

勿論、当事者、施しを与える方は、大変だし・・・きつさも増す・・・しかし、誰かがこの処理をおこわ中れば、社会が壊れてしまう。

 

国難と言われる・・・当然、国民として、難をどの様に分担するかに成る。

 

私も異端で、魚外観を抱く、社会だが、それに属している為に、国民と成る。

国民としての責務・・・・今は、難の分担だと考えている。

 

各々、立場も力も違う・・・その分で、責務をどう果すか・・・

 

当然、三流で異端の私だが、責務が有ると言う事に成る。

 

どう背負うかと言う事に成る・・・・社会人、当然、色んなものを背負い続けていると思う・・・・しかし、最近は、背負う事より、背負わない方向の考えや知恵が横行しているし、それが正しい、幸せの道と成っているように感じる。

自業自得と成れば、己の家族位は、当然背負う事に成るし、その事が、結果として、稼ぎが減る方向でも仕方が無いと考えている・・・・・・

 

要は、誰も手伝う人が居ない、状況下を想定して、私の場合、家族を作っているので、我家族内で自己完結できる様に、する事が大事だと考えている。

 

三流でもこの程度は行わなければ・・・・大きな単位の家族と成れば、国単位に成る。

国内で、自己完結が出来なければ・・・国を越える事に成る。

 

之を恐れる為に、最近の国家間の状況は・・・閉鎖的に向っている。

 

要は、小さな単位での自己完結が出来ない為に、大きな括りに、責任が転換されている事に成る。

 

民主主義国家だと、責任転換を国民が、すれば、それを聞き入れる政治家が良いと成る。

 

本来、民主主義とは、自立した確りした人が基本であるから、可能である。

自己完結・自業自得を基本に置いて、見えている現実に、疑問を持ち、危機感を持って、どう組み立てるかに成る。

理由は、先に有る、自己完結・自業自得からに成る・・・誰も手を貸さない前提で、どう組み立てるか????之が大事に成る。