五男の高校の始業式・・・昨日、二交代で午後からに成っていたが・・・今回の処置で中止に成った・・・・

 

よく考えると・・・・電車の定期を買い与えていたが・・・・凄い無駄な様な気がする。

 

一気に、仕事の電話も減っていた上に・・・・今回の処置で、沈黙している。

 

お客さんには、塾を経営して有る、お客さんも有る。

私の、客の中では上客に成るが・・・・今回の処置で営業が出来ない・・・又、田舎の為に、受験生の親の、懐具合が大きく影響する・・・・一流の塾は当然、費用も高いが、お金持ちの数の総数は、殆ど変化が無い・・・・

 

一番変化する部分が、俗に言う中流と言うレベル・・・・・田舎の為に、お金持ちのレベルも都会に比べると、低い・・・当然、中流と言われる部分も低く成る。

 

中流と言う部分が、落ち込むと・・・中規模の塾は、一気にきつく成る・・・・

 

お客さんが心配である・・・・私は一匹オオカミ的な商売・・・従業員・会社の賃貸料等々、経費が多く必要なお客さんが殆どである。

 

お客さんんが儲けた・・・垢を私は頂いている様な商売・・・・・

 

先ずは、お客さんが儲かって貰いたいと思うが・・・・今回は厳しさの度合いが強い感じがする。

 

又、今の所・・・・私の息子達・・・・スキルUPの為に仕事を辞め、資格に挑戦している子も居るが、他の息子達に、大きな影響はない様だ・・・・

 

しかし、四男の仕事は、ひまとの事・・・・倉庫内の片付け・掃除を今はしているとの事・・・・

 

商売人と違い・・・景気に対して一気に影響が出ない・・勤め人の利点に成る・・・仕事内容は色々有っても、雇用されている間は・・・対価は頂ける・・・・

 

五男も、高校生だが、将来の仕事を考える時に、安定性も大事だと、今回の件で解ると思う。

 

全てが、経験から、学ぶしか、三流はない・・・・教わって、感じられない鈍感さが、三流の特徴に成る。