妻子を儲けた、子供達・・・・

 

甘い母親を持っていた彼らには・・・・妻子が鬼の様に見えていると思う。

 

物事の捉え方には・・・対比が一つの方法に成る・・・

 

比べる・・・優しいか、厳しいかの対比に成るし・・それが良い悪いとは成らない・・・

 

しかし、直ぐに己に取って、良い・悪いと捉える・・・

己も、個人としての己や・・・色んな立場を背負った上での己でも当然、変わる。

 

この、捉え方も本来、色々な筈だし、どれが正しいと言う、限定した考えが、結果的に、扇動等に、影響しやすい、己にしている事に成る。

 

本来、母親は鬼の部分も見せておく必要が有る・・・優しいと言う部分だけに成ると、己の妻との対比で・・・・妻が悪いと思い込む可能性も有る。

 

要は、各自が思っている普通とは??????・・・・之に先ずは疑問を持つ事だと私は考えている。