難しい時代だと思う・・・・先に書いたブログの様に、必用と後継者が思える会社か???之が一番大事に成るのが現代・・・・不必用と思える会社なら、現代なら誰も見向きもしない事に成る。

 

その一つの基準が、負債額に成る・・・・簡単に書けば、+幾らかが、必要か不必用かのバラろメーターだし・・・・この部分が、各自の考え、価値観に成る。

 

中にはマイナスでも良いつ言う人が居ても良いと思うが、中々、現代は居ない様だ・・・

 

仮に、遺産と言うモノが有る、勿論、遺産には、財産・お金等々、富みに繋がる部分も有るが、逆に、負債・借金等々も、遺産に成る。

 

その像族は、法定相続人が受ける事に成るが・・・・富と・負で対応が違うと成れば、之も不思議に成る。

しかし、負債の遺産を、受け継いだから、真面目に先祖の負債を返す、之も一つの生き方に成るし、出来るだけ、人様に迷惑を掛けない生き方にも繋がる。

 

しかし、負債の遺産なら、要らないと、相続放棄をすれば・・・当然、その負債は、国民全体が小さいが負担させる事に成る。

 

簡単に書けば、男気が有る人が世の中に増えれば、世の中丸く収まると言う事に成る。

 

私は女々しい為に・・・正直、負債が有る会社の後継者には成りたくないと思う・・・

私と同じ考えの人は、私が異端の為に、少ないと思うが・・・若し、この様な後継者しか育てて居ないと成れば、先に書いた様に、負債ゼロ・・預貯金が多額と言う会社を作る事に成る。

 

 

若し、女々しい私の様な価値観の人が多いなら、当然、会社等の後継者が居ないと成る可能性が高い・・・・

 

之も、資本主義の淘汰の原理に成る。