必死,我武者羅にという、言葉を耳にして・・・・どう感じるか・・・無理をして、出来ない事も前に進めようと、努力している事を私は、イメージする。

 

之をもっと、深く考えれば、仮にルールが有る、このルールに則して、行動した事を、必死や我武者羅と言うか????

 

私は、言わないと思う・・・・・

 

仮に、愛情と言うのか解らないが、子供が病気に成れば、必死に病院を探すし、時間外でも無理して、看てもらおうと努力する、之が、親だと思う・・・

 

しかし、良く考えると、ルール違反に成る。

 

 

ルールを守る、之は大事な事だと思うが、其れ以上大事な部分が有ると私は考えている。

 

仮に、水泳をする、ルールが有るとする・・・水着に着替え・準備体操をして、水に入る、勿論、自分の体調を最初に考えてに成る。

 

しかし、目の前に溺れている人が居る・・・このルールを考えて行動するか???

自分の事より、溺れている相手の事を考えて、救う為には????之を必死に考えると思う。

 

世の中で、起きている、事は、全てがルールに沿って、解決する問題と、そうでない場合が有る。

 

私は恵まれて要るのか???色んな分野に知り合いが居るから、電話等々で、助言を頂ける。

 

しかし、この部分が無ければ、当然、自分の頭で考えての行動に成る。

 

医療関係の知り合いが居ないなら、必死に思うので、子供が何故熱が有る、之自体が大問題と捉えてしまえば、当然、救急車を呼ぶ・・・・病気に無知だし、子供の事も無知と成れば、仕方が無い・・・・しかし、軽い病で、救急車を呼んだと、問題に成る。

 

結局は、人の繋がり、縁が無い為に、聞く・助言を頂く人が居なければ仕方がない。