四男が今日も、南佐賀自動車学校・・・送迎を行いながら・・・

 

今晩の、行動を考えている・・・・

 

久しぶりに・・・・RCの道具を、持って行く事にする・・・・

 

最近・・・・色々な事を、ほったらかして・・・自分のテック・コンバ教習車の事で、頭が一杯だった・・・

 

 

周りを見渡すと・・・・シャーシを乗り換えてある人も増えている・・・

 

私みたいに、古いシャーシで長い期間、楽しむこの様な人も居るが・・・・殆どが、新たなシャーシへと変わって行かれている・・・・

 

その新しいシャーシに対して・・・少しお手伝いが出来ればと考えている・・・・

 

今日もモーターの修理・点検を行ったが・・・・こんな感じの人も、伺っているコースでは居られる、それも、数年前からのコース・・・・歴史が短く、お客さんも、新人さんが多い事が、要因かもしれない・・・

 

無知だが、少しは、RCの経験が人より長い様だし・・・・・私が知る、知恵は、渡したいと考えている・・・

 

少し、パーツも持ち込むことにした・・・・

 

最近は、車の動き・挙動に対しての、見え方が変わって来られた人も増えている・・・・

 

見えない・気付かない人に色々、言っても、意味が解らない場合が多々有る・・・

 

先ずは、見る目が変われば、見え方が変わりだす・・・・その時の策・手段も変わるし、この変わった意味も理解出来るようになる・・・・

 

馬の耳に念仏と一緒・・・・・・どう聞こえるか????・どう見えるか???・・・・同じものを見て・聞いても・・・其れをどう捉えているかが、受身側の判断になる・・・・

 

先ずは、いろいろ知る事・・・・知ってから、好みの部分を追求すれば良い・・・・・知らないから、堂々巡りを始める・・・・

 

出来るだけ、広く知った方が、選ぶ量も増える・・・・先ずは固定観念を棄てて、全てを受け入れて、経験する事だと私は考えている・・・・特に若い人は、時間が有るし・・・・いろいろな事を試しても、若いという部分で、吸収できる・・・・・・

 

RCドリフトの世界では老人的、私さえ、色々試している・・・・若い人は、私以上に色々出きると信じている・・・・

 

下手で無知な私の知恵も、役に立たせて頂ければ、本望である・・・