$MMM-ZiZiのブログ
一晩・・・確り睡眠・・・・
体調も少しは改善した。

SAKURA D3・・・・アンプ回り整理・整頓・・・
以前モータークーラーを取り外していたので、電源供給の線が入らない為、取り外した。
アンプの冷却ファーンもモーターと同じく外気温度と殆ど変わらない為・・・今回撤去・・・・

K君から面圧アップの為に付けていると言われていたので、之で少しは言われる部分が減ると思います。
今、私達の仲間の間では、軽量化が一つの目標・ステータスに成っている。

昔、ホームではスピードがステータスだった頃は、面圧UPの為の手段を色々していた。ホイールの中に鉛を巻いたり、ボディのサイドに鉛を搭載したり、モーターパワーを有意義に生かす方向性だった、シャーシも食いに拘り、肉抜きしたり・・取り付けに間にOリングを挟み・・・シャーシがシナル様にしたり・・・・色々考えていた。
ドリフトの楽しみの絡みを忘れて・・・ブッチギリで走る・・この部分に優越感を抱く走法をしていた為、周りから山猿と言われていたと思う・・・・

その流から、全く逆の方向に成った・・・・理由は解らない・・・