$MMM-ZiZiのブログ
SAKURA D3・・・コソレン場で練習走行・・・
バッテリー充電がエラーが出て出来ない・・・・
以前より、チョクチョク発生していたが・・・・
今回バランス端子を交換した。

このバランス端子の問題で、バッテリーを壊す可能性がある。LiPoの場合、注意が必要・・・・
以前、この端子の問題で、壊した事が何回も有る。
今はLiFeに変えているので、過充電・過放電には強い為、助かっているが、製造メーカーもケーブル等強いものに変更された方が良いと思います。LiPOの爆発・炎上を目撃して、怪我人が出ないのが不思議なほど激しい・・・・充電器メーカーも野外の人が居ない場所での充電を推奨しているが、現実には、人の多いピットの中で其れも目の前で充電しているのが、殆ど・・・・・
私も出来るだけ、コースでの充電を避けようと考えていますが、現実には難しい・・・・
自己責任だが、他人を怪我をさせた場合も良く考えて、充電は注意が必要だと思います。


$MMM-ZiZiのブログ
通販に注文したTRIONモーターが着いた・・・・
名称はとりこロ~ルブラシレスショーティー21.5T SR120(回転型12mm)
タグにKV値が記載されていた。
なんと・・・・3000KV凄い高回転・・・・・一般的モーターの10.5T相当回る・・・・・
コギングも非常に軽い・・・・

ドリフトに使う為に購入したが、今後モーターテスト後、車に搭載を考えています。

テックコンバにと考えましたが、KV値が思っていたより高い為・・・他のシャーシにと考えています。重量も30g位軽くなる。