
午後から・・・・久留米は中村模型さんへ・・・・
3時からの走行で、皆と絡み有難う・・・・
佐賀のDさん親子、羨ましい親子で同じ趣味・・・
F氏・Mちゃん・T山君・ゆーき君・立花のHさんグループ・復帰のペペ君・辻君兄弟・等いっぱいの絡み・・・・・
私は先ずSAKURA D3で走行開始・・・前回バッテリー搭載位置を前にずらい・・・テストも兼ねこのコースで走行開始・・・・この車・・・一般的に言われる良い走りをするが・・・・好きに成れない・・・・・・楽だし大味すぎる・・・・1パック走行後テックコンバTB03に変更・・・・癖は強いが・・・止まり側が強い為・・・・ギリギリの合わせが楽しい・・・・・その分、速さの部分では、操作がシビアだが・・・・この位の車が私には合うみたい・・・・
その後・・・・・福岡からK君・・・参戦・・・・コース上が大変な盛り上がり・・・・皆早いし・・・・私も合わせる為に、最近触っていないプロポのハイポジを70%に絞り、無駄に回すと、付いていけない・・・確りグリップさせる心がけで、走りについて行きました。
今日は、良い練習が出来た・・・・フラフラの車を確り食わせる勉強はアクセル操作の勉強にも成り、又、ハイサイドを起さない様に、今後のセットに役に立つ。