$MMM-ZiZiのブログ
今朝、目覚めから体調も絶好調・・・・
又天候も今までが嘘のように快晴・・・・
朝一に、予約していた血液検査の為、近所の病院に行く・・・この歳で恥ずかしいが、注射が大の苦手・・・・怖いので病院から遠ざかっている。

帰宅・・・SEKIDOに注文していた商品が付いていた。今回の目的は、アンプ・・・・走るだけなら安い5千円前後のアンプで十分と考えていますが、今後の為に2万円弱のアンプを購入しました。
その他に、予備のサーボ・キャパシター・アンプの電源スイッチ
セットに役立たせたく、ローターの回転テスター車のホイルでも回転数が測れれば色々役立つ
特にドリフトの場合、2駆を経験された方は、解ると思いますが、アスファルト・コンクリート路面樹脂タイヤの組み合わせの場合、タイヤにトラクションを残しながらの回転域が、路面速度の少し上、図る手段が今無いので、感覚的には、120%前後これを越えると、破綻・スピーンの状態に成る。
ケツカキドリフトの場合も、フロントの引きが利用できるが、出来るだけ2駆状態を維持して走るのが、私は、好きな為、微回転の計測が出来ないかと今回購入しました。