
体の調子が悪いので、コースに伺うことも出来ず・・・・・
VDS・・・メンテナンスを行い、少しトレッド幅を詰めたので、特にフロントは、1mmの差でも走りに影響が出る。オフセットが大きいと舵角を一杯入れた時に左右のタイヤセンターからの直線の離れ方が大きく、私の操作では、変な引っ掛りが出たり、逆に一気に抜けたりと、好きでない。本来は、オフセット0が理想と思うが、ダンバーとの干渉の為、使えない・・・
出来るだけオフセットの小さなホイルを使用しています。
コソレン場で、久々にギリギリの練習走行を行いたいと考えています。コース幅は、車の長さ位にしてラインをトレースして行く、走り・・・・・絶対にトラクションの抜けを許さない練習を1年ぶりに行いたいと考えています。
内容は、一年前ぐらい前に動画撮影していますが、今回VDFのその時の動画を掲載します。
このレンアウトで、その当時仲間が何人か挑戦しましたが、周回すら出来なかった。