mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪ -8ページ目

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

わたしの大好きな詩人、谷川俊太郎さん


亡くなってひと月ですね

皆、通る道とはいえ 残念なことです。


詩集、本も何冊も持っています。


合掌







友だちから 生姜プリンをいただきました❣️


プリンの上に 生姜シロップをかけて

ほんのり甘い生姜味〜❣️

美味しい😋❣️





生姜シロップには 切った生姜も入っていて

残った分は、お湯を注いで、生姜湯にすればいいとか💓


あと、こちらも、手作りのトッポギをいただき

美味しくいただきました❣️




今日は妹が教わってるバレエ発表会に行って来ました。



今年は男性ダンサーとペアで踊るそうで 今までも何人かで ちらっと腕などに頼って脚上げたりはあったけど

今回は1対1でがっつり絡む、と。


そして、男性ダンサーと踊るのは これで最後にする、ってさ❣️

年齢的にも😅、お金的にも 😅



2部のくるみ割り人形の雪の女王で男性ダンサーと踊ってました。

上等に良く踊っていたよー

男性ダンサーは還暦過ぎたオバダンサーにも

みんな優しいんだって❣️❣️


まぁ、まだしばらくはバレエを続けるようだから

頑張ってほしいです💐