mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪ -66ページ目

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

昨夜は自宅で久しぶりの いつメン🍷での集まりでした

快気祝いと言う名目で…

わたし、ノンアルね🍷🍻

スーパーに行ったらノンアルもいろいろあってびっくり


例のごとく飲み物食べ物の持ち寄りだから

1人はいつもの唐揚げ



1人は焼売シューマイ(シウマイ⁉️)

ちょうどテレビでシウマイのことを見たばかりだったのでおいしかったです



話のネタにコレ、買いました





『まるでウナギ』.の うな次郎

『カニかまの まるでカニ、ならぬ

まるでズワイ蟹🦀』 ⁉️ 笑っ

食レポは


『うなぎは、研究の跡は分かるが うなぎのタレのついたかまぼこ

まるでズワイ蟹は 許せる』

…と言うことになった


桂浜の龍馬像、『龍馬に大接近』

…と、龍馬の目線に立てる企画が29日までで

友達が先月から行きたい❣️…と言っ


ていて

昨日は天気も良いので行ってきました。


なんでも、以前から行ってみたかったのだとか…





わたしは龍馬像までのそこそこの階段ならだいぶ良くなったものの

この龍馬目線階段は登れないと思ったので

カメラマンの予定で… 📸










桂浜も久しぶりで、海も青くて水平線も見えて

満足満足 🐳






一昨日

先日、内見会に行った友人のサロンのグランドオープンに行ってきました。

この間も思ったけど古い藁蔵を使って、おしゃれな空間。。






裏の川沿いから風船を飛ばし、🎈

エコな風船🎈で 中に ◯◯ひまわり🌻の種が入っているとか… 🎈

(カラカラ…聞こえてました)





どこかで芽生えてくれるかな⁉️

オープンおめでとう🎊