mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪ -55ページ目

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

また、総務省の調査をしています

5年前にもした、就業構造基本調査。


前半、65軒の確認とリーフレットを配り終え

その中から指定の16軒のお宅に説明&調査票が入った封筒を昨日配り終えました❣️


5年前の受け持ち地域は、古くからの家が多くて

お年寄りも多かったから

回収で回ったりして大変だったけど

今回の地区は、若い世代の団地が多いから

ほとんどの人がネット回答してくれるかも⁉️


あとは 『回答しましたか?』リーフレット配りと


市役所からのネット回答と、郵送回答を聞いて

集計…


もし、調査票が来ている方は

ご面倒ですがご協力くださいね❣️


ゆうべは 三婆友のBD💐で

もんじゃへ……

綺麗な空を見ながら…






しばらく前にテレビでもんじゃを見て食べたかったのです❣️😻



王道の明太子もちチーズと、カレーもんじゃ






それと、美味しかったのが

えびアボカドチーズのマヨオコ

ソースでなく、表面のマヨをバーナーで炙っている







ふわふわでおいしかった

これはリピ決定だな


お彼岸ですねー


昨日は実家のお墓参り

今日は母の里へお墓参り


山あいの小さな小さな集落で、今では住んでいる人も少ない



家ももうずいぶんと前に取り壊し、うちの近所の国道沿いで園芸センターを営んでいる

お墓ももっと便利なところに移転するから

もう、山里には行くことがないかな?

春のお彼岸には まだ行けるかな?



懐かしい川(滝)の流れ…

県外へ行った従姉妹に送ってあげました









金土しかやってない小さなカフェも

春に🌸また行けるかな?