mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪ -5ページ目

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

ひな祭りですね🎎


ひな祭りの歌を確かめようと、YouTubeを見てみたら

『お内裏様とお雛様』← お内裏様と言うのは、2人揃っていることで、『お殿様』と、言うべき


とか、『赤いお顔の右大臣』← 宮から、見たら『左大臣』と、言うべき


との…  

でも今更歌詞を変えては歌えないよね😅


皆様は、今日はご家族 or お友達とご馳走でしょうか?

わたしは以前は、友達とひなパーティーをしていましたが



病気以来昨今、ご無沙汰です


今日は◯タミの宅食の日で

夜まで待たずに、お昼に食べてみようと開けたところ

ひな祭りの『ひ』もないメニューでした😅

せっかくの3日なのにね

3年前に入院していた時でさえ 手まり寿司が出てきたのに💦




でも、妹がちらし寿司を作ったから と

ちょっとだけと分けてくれました

やっとひな祭り気分🎵



夜に簡単なおかずと一緒にいただきます





第二弾

いちごバターを買ってきてもらいました🍓








前のりんごバターよりもっと甘かったけど

少し酸っぱさもあるからおいしかったな



もう両方食べたから、満足満足

外には春が来てますね♪


コメダのりんごバターなるものをゲット

240グラムで500円。

まぁまぁ高いかな?

まだイチゴバターと小倉バターがあるらしい。

次回は、イチゴバターに期待❣️





さて、開栓

バターというより、書かれているように、スプレッド、あっさりしたジャムのような感じだった。