mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪ -41ページ目

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

久しぶりにリュウジレシピ❣️


グラタン皿に 豆腐(リュウジによると150グラム、)

クノールの何でもスープをかけて(水は入れず)

ベーコン入れて 混ぜ混ぜ


チーズを乗っけて焼く!🔥


ヘルシーで美味しい💔





2月になり もうすぐ節分です

これから少しは暖かくなるでしょうか?



鬼のお面とお福さんのお面を飾りましたよ。

2ワン🐕‍🦺🐕‍🦺に被せて豆まきしたこと

思い出すな〜

ワンズ🐕‍🦺🐕‍🦺大喜び❣️










……は  左右対称で裏から見ても同じ字に読める。


だから


『鬼が玄関に立春大吉のお札が貼ってある家に入ってから

ふと振り返ると、

同じように立春大吉と書いてあるお札が目にとまります。

(裏から見ている)

鬼は、この家にはまだ入っていなかった。

と思い込み、逆戻りして出て行ってしまいます。』


…という  縁起モノなんだって


ホントは貼ったらいいけど 書いて置いてるだけです。



今日は久しぶりに三婆友とお食事お出掛け❣️


マイタウン香我美町の『乃なか』と言うお蕎麦屋さん

前からLINEで知らされ 行ってみたかった店ね


なんでも以前は高知市内の愛宕山でやっていた有名店との事。

期待大❣️





わたしは つけ鴨せいろ にしたよ

細い冷たいお蕎麦に ぬくい鴨出汁がグー👍

美味しかったからまた行きたい

けど、まるっきり民家でやってるから 玄関で靴を脱ぐのがちょっと面倒💦


その後、久しぶりに芸西の『シーハウス』へ ☕️

天気が良くて、海が青かった。





やっぱり海はいいな。

2日も続けてケーキを食べた。





これはバスクチーズケーキ、おいしかった🧀