インド料理いつもよく行くインド料理屋さんですが今日は初めてカレー以外のものを食べました。ビリヤニとアラカルト。ビリヤニは焼き飯のようなものでした、けどインド米なのかな? パスタの小さいような気もした。オットがビールを飲んだので そのマハラジャの意味を今更ながら調べてみたら『王の中の王』 KING of KING… か…なるほどむかしに『踊るマハラジャ』という映画をテレビで見て笑ったね…とか話したことでした。
作品展今日、高校の同級生と美術館へ 甫木本(ホキモト)空くんの写真展を見に行ったよ甫木本空くんは高校生の同級生だった 友達(ホキモっちゃん)の息子さんで友達自身は、3年前に癌で亡くなった…東京から父上の介護のため、数年前に帰省したのに…空君は、歌のデュエットでも活躍しているらしく声楽科だった。友達に似て 声が綺麗で東京ではチケットも取りづらい位人気なんだって❣️そのせいか、高知でもちょこちょこ若い人が来てた大体が田舎の実家、窪川の家や外観、外の畑や四万十川などの景色が多かったけど友達の姿もいくつか映ってたよ❣️友達も長く東京に出て、歌やお芝居の活動をしてたせいかその芸術性を受け継いで現在、映画監督、写真家、歌手として活躍中❣️ますます人気になってほしいものです
かっぱや昨日、三婆友に誘われてマイタウン、隣町の岸本という所にモーニングに行きました。そちらは以前手作り石鹸を作ったとこだけどカフェができてました。地域のコミュニティーセンターとして使われているようです。シンプルモーニング、650円それがまた厚切りトーストだったんだけど、すごくおいしかった❣️トーストで、こんなにおいしいって思ったことなかったかな?牛乳のジェラードもおいしかった😍バイパスの(国道)1本、北の旧道を 月見山方面に行った北側にあります。いろんなイベントで使えるみたいなので、高知の方どうぞお見知りおきを。