mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪ -14ページ目

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

今夜は妹が母をお風呂に迎えに来た


それで、私に『チルカレーを持って行くねー』…と

はて?チルカレーとはいったい?

と、検索してみたら

キッチンカーで売られてる 人気カレーらしい

今日はたまたまうち近所のスーパーへ売りに来てたみたい

初めて食べたけど、おいしかったよ






岡山のブロ友さんが 以前、岡山名物えびめし…とアップしていて

へぇーー❣️と、検索して 自己流で作ってみた



今度はちゃんとえびめしの素を使って 作ってみたよー







ごはんが少なかったせいか、少し辛めだったけど

美味しかったーー

ウスターソースなどで黒くしてるのだとか


一度、本場岡山で食べてみたいなぁ


あと、岡山名物の『黄ニラ寿司』も❣️


三婆友で チューリップ祭り🌷に行きました


1部のチューリップはきれいに咲き揃っていたけど

全体的にはまだ早い種類もありました


























これだけ植え付けるのもほんと、大変なんだろうと

感心感心❣️

わたし以外の2人は初めて行ったとか❣️

1人は県外から地元に戻ったからそれもわかるけど

もう1人は 市民何十年で 初めてでしたとーー


西川の花公園も覗いてみました

花桃がまだで どちらも20日ごろが見頃だそうです