mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪ -11ページ目

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

名古屋からお友達がいらっしゃいました

友達といっても、初対面❣️


Mixiをしてた頃からだから、もう20年位になるのかな?

趣味も似ていて軽く幕末歴女 新選組歴女

ブログの 内容はほとんど酒🍺❣️肴🥢❣️

お互いのブログにコメントしたりして、早20年⁉️


今回名古屋から四国に入り、高知へも足を伸ばしてくれました


ダーリン様も、ご一緒に

うちも夫婦でお伺いしました

とってもとっても素敵なご夫婦なのでお話は尽きません❣️

やはりブログでお人柄はわかっていたけど

それ以上に素敵な方でした❣️




土佐巻き 鰹たたきにも感動してくれました


2次会のアヒージョ




串揚げ



昨日から始まってますよー


オットと商店街へ見に行きました

しかし、オットの職場の方が席を構えてくださったのだけど

まともに陽が差して、暑かった〜

でもおかげで楽しく見られました












友達のチームにも会えたし

マイホームチームには会えなかったけど

夜別の商店街からの中継で見ることができました❣️


やっぱりいいなぁ

去年もだけど 身体が悪くなってから よさこいを見たら

つい涙😢が…  💦

いや、年齢的にも 身体がよくても踊れないけど😅


しかし、20数年もよく踊ったもんだ…と

自分でも呆れる

いろんなことを思い出して…


やっぱりよさこいいいな

見に行けてよかった

❤️

今日は友達とテレビで観戦

高知独特のちくキュウ…  キュウリ 丸ごと😓



でも、私今まであまり作ったことがないかも

何故かと言えば、ちくわもきゅうりもそれほど好きじゃないから… 笑っ


でも、ちくわにもタンパク質があると聞き

やってみました

今まで食べず嫌いだったのか?

結構おいしかったです❣️ 


あとは志麻さんレシピの 超細レタスに味付け海苔、キムチ 少しラー油

志麻さんには悪いけど 今ひとつ…でした💔

ゆずの村(ポン酢)足して食べました。








玉トマト🍅

こちらはeminsちゃまの真似っこなので

もちのろん❣️ 美味しかったです♪