知事選の期日前投票 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

26日の高知県知事選、期日前投票の立会人に行きました。

あと土曜日に行くだけです。


まだ足並みは揃わず、暇でしたーー😅


それで聞いた話だけど、候補者名を書くステンレスの台がガタガタ動いて書きづらい

とか、何へんに文句を言う人とか

(候補者名書くだけだから何秒もないのにねー😅)

わたしも以前、一度だけ遭遇した事あるけど

投票されて帰るのに、みんな何となく 『ありがとうございました』と

言うよねー  他に言いよう無いし、せいぜい『お世話様です』 くらい…

そしたら 『投票は国民の義務や‼️ 義務を果たして 御礼を言われんでもよい‼️』

など、長々と能書き垂れるおじさま😰


おじさまだけでなく、奥さんも娘さんも同じ態度で

なかなか難しいらしい😓


今日はまだ4日目で暇だったから そんなおじさまでも来てくれたら 面白かったのに❣️😓


あと、土曜日に行っておしまいです。