バレエ発表会 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

お久しぶりにバレエ発表会を拝見しました❣️

確か去年は見られなかったから…


やはりバレエは夢の世界で うっとり😻…と、感無量…


お目当ては チケットをいただいた方の高一の息子くん。

上の3人のお姉ちゃん達も 全員バレエをされていて

みなさん、立派に成長❣️

一番下の男子も まだお母さんのお腹にいた時からよさこいで知っていて

ほんのちっちゃい頃からよさこいを踊ってた


髪をチーム名の『一』にカットしてアクセントにして😂

こないだのように思うけど

はや高一…


こんなに上手になるまで続けて 素晴らしい❣️❣️

ターンも上手で安定してたし、ソロでの決め所でもびしっと決まってた❣️


大人のバレエをしている妹とも話しながら帰ったけど

『上手やったね😻😻

ここまでやった事もすごく偉い

長く続ける、ってこともほんとに才能の1つだ』


妹たちの、大人のバレエのジュニアでも

中3までものすごく才能があって将来有望だった女の子が

高校に入って、バスケット部のマネージャーになりバレエを辞めたそうだ😰

『えーーーー😰

もったいない‼️‼️

才能ない子なら(🙇‍♀️) バスケでもサッカーでもマネージャーをやればいいけど

なまじ、才能がある子ならもったいなさすぎる』


…と😅

その人なりの考え、思いがあるだろうけど


…ほんと、わたしにでも続けることの大変さ、難しさは

それなりにわかってるけど

バレエで男子がこんなにまで鍛錬するのは大変だと思う


これからも頑張って欲しいな

また楽しみに見せていただきたいです❣️