高速でイタリアン | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

今日は妹と、車で1時間ちょっと位の本山町と言う所の
イタリアンに初めて行きました

四国は真ん中に四国山脈がある、山岳地帯
そのちょうど真ん中位なので おへそ…と言う意味のオンベリーコと名付けたのだそう

イタリアのトスカーナ地方で修行してきたシェフのお料理が有名で
なかなか予約が取れないのだそう
…ていうか、予約のみ❣️

今日も平日だと言うのにコロナ禍でゆったりと取ってるテーブルもそれぞれに満席

もともと、喫茶店だったところを使っているので
カジュアルです

前菜

これだけで飲めそう🍷
てか、飲みたかったけど 🍷飲むと食べられなくなるので💔

わたしは 量の少ないセットにしたけど
妹のランチセットにはスープが別に付いて、オードブルがもう一品多かったです
あと、パスタも…
とても無理🙀

イベリコ豚のソテー


妹のデザート
ひとくちだけね


久しぶりに高速で『大豊』(おおとよ)へ行きました
思えば33年前に その『大豊』まで初めて高速道路が通った時には
みな、大騒ぎで😅  『南国』市から約、15〜20分くらいなのに
『高速博』とかやって、わたしもジャズダンスをやってた頃なので
日曜とかに 二回ほど、イベントでメンバーと踊りに行きました😓

…あれから33年……😅

今は愛媛、徳島、高松まで高速が伸び
大阪、東京まで行ける時代…

思えば長く生きたものだ……😓