国勢調査 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

国勢調査、一生懸命やってますけど
なかなかはかどりません

細かい事を読んだり書いたりするので目が疲れる上に
消しゴムを使うことが多い‼️

『今の住所に何年住んでいたか』…の質問に、
5年以上を選んだ人は
『ウラ側へ』…と書かれているのに

次の(5年未満の人はどこに住んでいたか)
…の質問に 『現在と同じ場所』をマークシートする人が
9割近くいる‼️👊

(日本語、分からんのか⁉️   アホ‼️)
…と、心の中で毒づきながら消しゴムで消す‼️
ボールペンで書かれている場合は新たな調査票に全部書き移さなければならない👊

1番大変なのが職業欄で、結構書き直すことが多い
2週間…消しゴムと鉛筆を使いすぎで 腕、軽く筋肉痛‼️

……はぁーー    仕事がはかどったとは思えないのに3時間も経っていることがある(⌒-⌒; )
2週間、ほぼ毎日出勤、昨日も今日も3時間やってきた(*≧∀≦*)


しかし、良かったのは
初めは 今年に完成した新庁舎の3階の北向きの部屋だったんだけど
先週から 6階の南向きの部屋に変更になった


わたしの席の前の ロッカーが ちょうど 切れ目になってるので
マイタウン、南の海が見えるのです


もう引っ越しはなく、最後までこの部屋らしいので
目を上げたら海が見えていい感じです🌊

今日は日曜なので、電話に出てくれる確率が高いから
午後もお仕事をする人がポツポツみたいだけど
わたしは 昨日、午前中は着付け👘
午後はレッスン🎹後、調査
2時間位にしようと思ったけどキリのいいところまでやったら3時間過ぎてた(⌒-⌒; )

今日は疲れて、もうオサボリ🍷


あと10日…   19日が審査終了日なので
それまでに頑張って仕上げないと‼️