追加 デイサービスで クリスマスフラメンコ | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

またまた デイサービスのクリスマスイベントで
社協の方から依頼があり、  行ってきました💃


フラメンコ💃は、  あまり見る機会がなく
楽しんでもらえたかな⁉️

4曲 踊りました





衣裳は みんな 好きな物にしたけど
わたしは クリスマスだから赤にしました



今年の   💃フラメンコ  イベントは  これでもう
終了です

今は また来期に向けての練習を し始めてます

練習は 明日と 来週で終わり


帰宅して  撮った写真を 💃のグループライン  に上げようと、 iPhoneを開いたら 
今から東京からの先生レッスン💃を 一緒に受ける相方さんから
(退職してご主人の実家へ行ってしまった、元、サークルのメンバー)
動画が送られてきてた

『何の動画かな⁉️』と思って 開いてみたらなんと‼️
さっき踊ったばかりのリンダ狙いうち❣️はじめ
他、2曲 だった

何で⁉️⁉️  今はレッスンに来るために運転中のはずなのに…

まぁ、 お知り合いでも居たのかしら?
……と思ったら その相方さんの妹さんが  義母さんのクリスマス会🎅  へ 来ていたんだって

ほんと❣️  キツネにつままれたように びつくりした❣️

そして 先生レッスンへ行き、 楽しく教わりました💓

サークルのフラメンコも  先生のレッスンも
出来る限り長く楽しくやれるといいな💃

動画から撮ったスクショ📸



施設の皆さん、 サンタ帽やうさぎの耳を付けてて可愛かった❣️