今日も ゆっくり…… | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

今日も よさ練は 中止になりました

わたしにしたら 2日、休養でき、良かったーー

昼は  1時間半待ちの 人気鰻屋でうなぎを食べてパワーチャージしたし

夜は  先日買った オーガニックマーケットみたいなとこのジビエのパテ……



土佐赤牛のパテドカンパーニュ  と
ブータン ノワール (鹿の血を使って、貧血にいいらしい)

……わたし、 毎月の病院で やや貧血気味と言われるので買ってみた❣️
試食させてもらったら 臭みもなく、最後にスパイスの香りがしておいしかったから

小さな瓶で各、500円

それで、 パテを乗せるクラッカー……


MECのわたしとしては  小麦粉は避けたいし原材料は気になるところ……

スーパーで売られているクラッカーを 全部裏を見て
まずマーガリンが使われていないものや、原材料がシンプルなものを買ったけど

やはり小麦粉に抵抗がある……

オニオンチップスを見つけたので買ってみた!



……それと、枝豆チップスと……



まんま、小麦粉のクラッカーより 糖質低いし
軽さも  ええわー……( ̄∇ ̄)


玄関を夏バージョンに模様替え……