フラメンコ 衣裳 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

今夜のフラメンコ練習……
28日にある 白蓮祭りの衣装合わせ……

みんな偶然にも上着が白率 高かったから、
白にすることにしたよ
この時、来てないも1人も 白地にピンクの花柄にするって🌹


わたしは  白っぽい巻きスカートにしようか……と思ったけど

も1人、 白っぽい巻きスカートの人と並ぶから
緑にした  🐸



板付きの ポーズ  チェック❣️


も1人、  右に  ひとり居ます……

わたしも頭にターバン巻きます❣️
グアヒーラは   キューバの恋歌……と 言われる
まったり……ロマンティックな曲で
『洗濯女』……みたいな、  ターバンを巻いたりエプロンをしたりとかの演出が多いんです 💓


今回はご主人の入院看護などで練習に来られなかったりとかで
5人で踊ります

28日は もう梅雨も開けるかな⁉️