初物 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

先日、甥の家の設計士さんから  今年❣️ 初物❣️ の
筍を貰いました❣️

小ぶりなのを2個もらったので  皮ごと茹でました

初物❣️  柔らかくて 美味しいーーーー🧡


『映える』ために 山椒、1枚しか乗せてませんけど
山椒大好きなわたしは筍ひと切れにつき、1枚乗せて食べました〜〜

庭の山椒、ちゃんと芽吹いてくれていたどころか
花まで咲いてたよ❣️    


びっくり‼️   植えて   4、5年かな⁉️  初めてよ〜〜
実を付けるつもりなのかな⁉️
╰(*´︶`*)╯♡


…そしたら 今日は  母から電話で
『お墓で筍が顔をだしていた』 情報…

早速レイラを連れて掘りに行きました


5本ゲットです
2本は近所の飲み友達にあげました

ビール🍺を持って行ったので
野いちごのお花見しながら 飲んだよ


良く見たら  野いちごの実がが膨らみ始めている🍓
         ⬇︎
        ⬇︎

ここは 採りやすそうだから  5月になったら見に来よう❣️

ただ今、  皮付きで 下茹で中…
三婆友だちに あげます