しばらく前から出てる新品種みたいね
以前にももらってサラダに入れて食べた記憶が…
実家にある、昔からの金柑とは違い もっと大きくて
皮も柔らかく ジューシーで甘いのね
実家の金柑…母や、 亡きおばあちゃんは 樹からちぎって、そのまま食べてたな…
わたしは いまいち 好きじゃなかったけど…
妹がクリームチーズに合うと言うので
やってみた🍷
オリーブオイルと エジプト塩で……
フルーツ味のクリームチーズと言う感じかな⁉️
グラスは バカラの安定の(どっしり感と、持ち易さが) 『アルクール』
ガラスのプレートはずいぶんと前に買ったアメリカ(だったかな?)の
アンティーク……6枚も買ったのにほとんど使ってない… (^◇^;)
食器棚の1番上に置いてあるので 踏み台がないと出しづらいせいもあるけど
お花の部分が磨りガラスになったカットが
気にいって買ったけど
何かを乗せると絵が全部隠れて ガラスがテーブルクロスと同化してしまうから。。。。
こうして 下に黒いプレートを敷くと 模様も分かるけどねーー
…なんとなく 使わず終い…
……う〜〜〜〜ん…… どうしよう……
もう売って、
置き場なく ピアノの部屋のクローゼットに置いてある
他のプレートを持って来ようかな????
その部屋のクローゼットには プレートの他、
時々しか使わない炊飯器やお鍋も……笑っ
そのクローゼットに仕舞ってある ナハトマンのディナープレートも
今は 全然!!!! 使ってない!!!!
断捨離????