フラメンコ 施設訪問 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

突然、フラメンコの イベント オファーが。
15日に……

安芸サークルメンバーの お知り合いの
高知 東部   奈半利(なはり)の  ヘルシーケアの施設での  お楽しみ会????


施設に入ってる方や 職員、 ご家族…とかで
お客さん、100人ぐらいいらっしゃるんですって!!!!


わーーーーー       びっくり!!!!


急なことだから  当日まで、 練習、2回しかないけど
踊りは 芸能祭でやった3曲は   出来上がってるから









…もしも……の   アンコールに備えて

あと  1曲と、   
全体の構成(出来てる曲も 場所移動するようにして)
MCも 考え中です



芸能祭とかだと、  司会の人が  紹介文を読んでくれるけど

やはり。。。。   MC…    わたしがやらなきゃいけないのかな  (^◇^;)💦

人前で喋るの  苦手やのにね……


まあ、  ピアノの発表会 講師挨拶よりは  ザックリいけるかな????


昨日は  サークルの練習で  
今、練習中の曲は捨ておいて
ヘルシーケア用の練習、
そればっかりやってました💃

今日は オット、出張で留守❣️❣️❣️



残り物つまみながら飲んで
MCを考えます……😸