オリーブ塩漬け | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

知り合いのお宅に 大粒のオリーブが実のるのを
もらい…





わたしが 苛性ソーダでアク抜きして作る係り…
…なので  三婆友だちが 大量に貰って来る
ーーーー


今まで3、4年ほど作ってみたけど
初回と 今年のが サイコーーーー美味くできた!!!!

去年か、その前は  アク抜き不足でいまいち …だったり…

苛性ソーダは 24時間から48時間…とか書かれてるから
去年は試しに24時間にしてみたら  まだアクが残った感じだった!!!!

(キッチンでは邪魔なので いつも和室にバケツ置くので)
今年は  すっかり忘れて!!!!
4日位漬けていた(@ ̄ρ ̄@)


ーーーー忘れてたーーーー
…と 水を取り替える…
水がアクで黒いので透明になるまで 1日、2回ほど
水替えをする

これも 2週間ほどやったかな?

その後、薄い塩水からだんだん濃い塩水に漬けていく

何%…とか 書かれてるけど  もちろん アバウトなわたしは
舐めてみて …の塩気にする……  ワイルドだぁ〜〜(*≧∀≦*)

アクもなく、 塩味もいい塩梅に仕上がった❣️


オリーブ提供者や 友だちに分けて…
ちょっと気前よく分けすぎて もっと残しといても
良かったかな…⁉️(^◇^;)


みんな、喜んでくれて  良かった❣️