全国豊かな海づくり… への ご臨席で…
昨日、初日がマイタウンより北の市へ ご視察に
そして マイタウンの ふれあいセンターで ご休憩に立ち寄られ…
何と!
市役所に勤める 妹が お茶をお出しする🍵 お役目を仰せつかった…とか‼️‼️
わぁーー ‼️ 早く話しを聞きたい❣️
平成も もう間も無く終わる……
同じく 皇室ファンの 友だちと(去年も雅子妃を お手振りに行った)
どこへ出向くか、 前もって計画を練っていた…(*≧∀≦*)
やはり マイタウンに 立ち寄られる時がいい…と
1時間半前に約束したけど
スーパーの🅿️ 満杯で二階の🅿️へ〜〜
フードコートも 気のせいか 人が多い…
すでに ベストポイントは 場所取り出来ず
相当な人が並んでた!!!!(@ ̄ρ ̄@)
/
出遅れたーーーーーーーーーーーー!!!!
\
やはり 平成最後…… もう 直に拝見できることはない…
皆さん、同じ気持ちだったでしょうね
マイタウンから 東には行かれないから そちら方面からもかなり人が来てたんだと思う
それと やはり美智子皇后さまの功績は 本当に大きいと思う…
心底、強く、素晴らしい方だと思う…
もう全国から警察官が集結して大変ですよね
ほんとに…
諸注意とか繰り返し その間に笑わしたりして…
なんとか 偶然にも お写真を撮らせていただきましたーーーー(╹◡╹)♡
撮れなかった…と 思っていたから 良かった!!!!
マイタウンの ふれあいセンターを 出発される時には
今度は 一番前で並べたから
肉眼で 瞳に焼き付けた〜〜〜
母も もう拝見できることはないから…と 一緒に行った
16年前の高知ご訪問の時も拝見できて
今回も 2回目で良かったと言って
テレビと同じように 綺麗だった… と喜んでた💕
美智子皇后とは 一歳違いだから(母が一歳上)
『美智子さまも まだこんなに全国を周りゆうき
お母さんも 元気で また旅行に行きやー』
…と言うと 『皇后さまは 周りにいろんな人がいるけど
私なら 毎回、 保険証を持って行きゆう』
笑っ (^◇^;)
ともかくも 平成も あと僅か…
昨日の ピアノのレッスンの中二の男の子が
『初めて年号をまたぐ
先生は初めてじゃないろう?
何回????』
…と … 笑っ(≧∀≦)
ありゃありゃ… 家庭でも そんな話題をしてるのね(*≧∀≦*)
『そうそう。。。 2回目か…
嫌だわねーーーー
お母さんも そう言ってるやろーーーー(@ ̄ρ ̄@)』
ともかくも 天皇陛下、美智子皇后さまには
緩やかな時間を お過ごしいただきたいものです
あと、 友だちから 貰った お写真