本 とか | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

近ごろ

読んでいた本の  感想。
近いところから…







これは ブログ友達の カワウソさんから 教えてもらった本。。。
図書館にあったから 借りた。。


縄文時代の はなしです……


縄文人、弥生人……  人…って名前がついているのに
正直、 『にんげん』…じゃない…風に  思っていた。

アウストラロピテクスとか、  ホモ・サピエンス…みたいな。

しかし‼️

グループ活動 せねば ならなかった 狩り。。や
掟…



現代のにんげんよりも  絆も深く  
五感で感じる生活…

ちょっと   自分の事が  『アホか、マヌケ』…に思えた。

…何を  高飛車に 見てたのか…

縄文人、  弥生人…にも  『日々の生活。。恋…
人類の営みがあった
…その中の感情も。』

なんか、  すごい引き込まれました。

感動!!!!
カワウソさん……   ご紹介をありがとうございました‼️





その前に  読んだ…




なんとも。。。   描写が 新鮮リアルで
ミス・リード…もあり



時代が  約30年前…と
近年の。  話し。。が交互に


ビフォー、アフター…   的な。


… カー ラジオであらすじ聞いて 図書館で借りたんだけど
なんか  切なくなった…



フラメンコの友だちが貸してくれた この本



2つのストーリーが 後半に絡み合い
心が問われる

共通のテーマがあり よくこんなプロットを考えつくなーーーー!!!!
やはり 作家は天才だ!!!!




しばらく前に

お友達の イエロさんが 書いていた


…絵本、 なんだけど


なんか
『大人なのに  泣きました…』
…って アップされてた絵本

興味あったら…   って
 送ってくださいました‼️



ぅわ〜〜嬉しいよ😆


やはり
  『大人なのに  泣きました。』


イエロちゃん   素敵な絵本…

ありがとう💖😿