よさ練 初日 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

前にも書いたけどー
6、 7年ぶりに?   よさこいを踊ることにしたよーー

カンレキ記念に(๑>◡<๑)


…というか、  フラメンコの先生レッスン
今は 月2のみになったし

お盆に忙しい花屋も やめたし…

ちょうどカンレキだし…   復活してみることにした。


友だちや顔馴染みがたくさんいるし  スタッフも友だちだから


…わたしが  よさこいを踊る事を話したら
お隣の人が(私よりは6歳位若い人)  
 『若い頃踊って  今になってもう一度踊りたかったから一緒に踊りたい』

…と、   初練習に 行ったよーー


今日の振り渡し分は  覚えたけど

明日から   エアロビ、
レッスン遅い日、
 サークルフラメンコ…と 火、水、木
三日間いけないから   

金、土、日、月…の4日で行ける時に覚えなきゃねーー

雨で流れる時もあるし…
自分が 行けない時もあるしねーー


ま、  がむばりまっする❣️

スタッフが 踊って見せてくれ、  








友だちの娘姉妹💖

この子たちが年少さん、小1?くらいからずっと踊ってて

子供の頃からバレエもやってたから踊りがすごく上手い。


あ、 ひな祭り飲み会や BBQ 飲み会にも
いつも来てる友だち家族ね💖



『成長したなぁ〜〜』…と  感無量…の  おばちゃんです(๑>◡<๑)


わたしも がんば‼️