漆ガラス で… | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

漆ガラスの素敵なお皿に  春の景色を。。。

{3418EE7F-08AE-4731-9B54-0D728951963B}



凝った物は作れず  簡単な物だけど
…しかし、 盛り付けには凝ってみたーー  


BBQの 残りのお肉を焼き、庭の 『ギボウシ』の新芽、たまごかけ。
コゴミゼンマイは   ほんとに今だけの短い旬だから春らしい  。

{303A5F84-BD78-4B2D-9202-A189BA292B52}


あと、  昨日 掘ったばかりの たけのこ〜
{F2A76351-5627-405C-9D1F-8E5FFCACC1BF}

{AF60A1AD-15B3-49EF-9B8E-64312C1AC20C}



お墓の竹やぶに生えるのだ。

友達と 母にも分けて、  これからしばらく筍やな……(^◇^;)


木の芽和えができるくらい  山椒も ちゃんと‼️芽吹いてた‼️
えらい‼️
{2F04E019-9439-4975-A2B9-3802A569DBAC}



もう 終わりのさくらをばら撒き……🌸🌸🌸🌸🌸🌸


さくら膳で 遊んでみた🌸
{004AA160-C053-49CB-8627-3749D8CCD4D8}

{F382E525-1D2B-41C5-A62E-B927C431E564}

{C42DAE76-837C-4EB4-9026-EA68156F5BA7}

…去り行く春…
愛おしいね  🌸🌸🌸