備忘録!!!! チューリップまつり | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

昨日、マイタウンの 隣町の チューリップまつり…に
母と見に行ってみたよ…


{C6ED373D-7B40-4A46-9FC4-A0404DDCC66E}

{BA8A5DAB-7D84-423D-A0A2-662C59DDE3F1}

{9BE4A130-22E5-47D6-9B08-722A0FB56776}



{00142997-D157-4689-8B89-19A7C49E8A3B}

{411C8501-C82F-40E9-B275-9ECB75ED24A4}



{6EA39AF1-22CA-40F4-82D2-AF85FF48AA0F}

{7375816D-142A-42DB-88D4-E95640BE127C}


…ひとつ、  植え間違ってるw   (*≧∀≦*)
{31EB6789-CEDB-4C11-96A8-6226F6BAFD95}

{60923B59-0D81-4A90-BC5E-C33D129362F5}



トロッコ列車、可愛い
{31783407-D782-44B6-9959-A322F335E845}



{D22C31D7-3E29-4478-8813-23E81F8F36E9}



………実は!!!!!!!!


この チューリップ達🌷


5月か6月ごろ????

球根掘り上げ日が あるのです!!!!!!!!


うちに咲き始めた  たくさんの芽が出たチューリップも
去年の  球根掘り上げ…で  貰って来た物………


ビニール袋を  100円位で買い、  そのビニール袋に詰め放題!!!!


2袋買ったら結構相当な量になります❣️


去年…オットと2人で 行った時にはもう……

開園前から並んでる人が大勢いたらしく
すでに掘り上げられた後…


去年はまだ残っていたものを  掘り上げ、
実家の納屋にて 保存し
スカスカになった球根もあったけど
かなりの球根から芽が出たよ


今年の 掘り上げまつり…🌷
…のために
めぼしい列を  備忘録に…  アップ
{9E011F5F-67DB-4BE5-B499-671153FC77D9}

{26001427-151C-42F0-AA90-B2832D5A0D46}

{94A0E73B-0ED2-44A0-B019-14B3F97AE228}

{90B16F50-EB7A-426C-B545-0A7612224C63}

{25888FF1-EBBF-44CD-B53B-D68BAE043E67}

{058BAD95-FC85-43A7-92B3-4D5542917618}

{0780B9A1-ED4C-46A5-AAAD-1E72588D91A6}



…しかし、 花好きおばさん達…   かなり気合い入って
相当早くから並んでるらしく…


今年も 出遅れるかも…(^◇^;)



仄かな かわいい色
{AFAD5477-E008-4A9F-8553-316FB939D228}


八重の花もたくさんあった

八重がここまで開くと もうチューリップと思えない

牡丹のよう…
{C8B655CE-6DCF-4009-AC8E-CD5842400A1A}



近くの  ヤ・シィパークで
遊山 (ゆうさん…野外で  ご飯を食べること)
…して帰りました

{10AEF536-AD68-461A-9C5C-21557D3D3F34}